BYD、オーストラリアで2つの節目を達成:世界100店舗目出店および6万台目車両納品
オーストラリア、メルボルン - ビー・ワイ・ディー(BYD)は2025年7月12日にオーストラリア市場で2つの節目となる達成を祝い、メルボルンで 海外100店舗目 の盛大なオープニングと、オーストラリアのお客様への 6万台目 の車両納車を行いました。BYD会長の王伝福(ワン・チュアンフー)が直々にフラッグシップストアである BYD キャロラインスプリングス の開店を宣言し、記念すべき6万台のオーナーに車の鍵を手渡しました。
戦略的拡大
新しくオープンしたキャロラインスプリングス店は、BYDのプレミアムリテール戦略を象徴しており、オーストラリアで人気のモデルである BYD SHARK 6 (プラグインハイブリッドピックアップトラック)や BYD シーライオン 6 (SUV)に加えて、統合された販売およびアフターサービスを展開しています。この拡大は、BYDがオーストラリア国内での顧客体験と利便性の向上に注力していることを示しています。
市場支配力の急伸
-
爆発的な成長 :BYDのオーストラリア市場での販売台数は 前年比103%増 過去12か月間で 地元のプラグインハイブリッド市場の45%を占め .
-
EV分野でのリーダーシップ :2025年上半期において、 オーストラリアの電気自動車販売台数の80% が中国メーカーから調達されており、BYDがその先頭に立っています。
-
トップブランドランキング :BYDはオーストラリアの2025年6月自動車販売ランキングで 5位 に躍り出ました。これは同社が主流の選択肢としての地位を確固たるものにした証です。
王伝福会長は次のように述べています。 『オーストラリアはBYDのグローバル戦略において極めて重要な市場です。店舗数100店舗、納車台数60,000台を達成したことは、持続可能なモビリティと顧客の信頼への私たちの取り組みを反映しています。今後もここでEVへの移行を加速し続けて参ります。』
BYDについて
BYD(Build Your Dreams)は、新エネルギー車両および電力ソリューション分野における世界的リーダーであり、バッテリー、電気自動車(EV)、再生可能エネルギー技術の革新を通じて交通分野を変革しています。70カ国以上で事業を展開するBYDは、世界で最も販売台数の多い新エネルギー車ブランドであり続けています。